ウェルカムバスケット
不用品処分情報サイト
ご実家の片付け
      遺品整理

      遺品整理とは…

      遺品はいわゆる遺産の内でも動産など物品全般を指しますが、こと故人が生前に使用
      していた生活雑貨や衣類・家具・家電製品など古物としては財産価値の薄い物品も
      含まれます。故人の遺品を遺族で分け合う事を形見分けと呼び、急な出来事の場合、
      あるいは借家や賃貸アパートなど賃貸住宅を明け渡さなくてはならない様な場合は、
      葬儀等の法事が終わってから、直ちに遺品整理・処分にかかる事が多くなっています。
      日記・手紙・手帳(住所録やメモなど)・預金通帳等は、1年から2年程度は必要になる
      事もあるので保管し、その他の家具や箪笥等の家財道具は福祉施設に、書籍等は地域
      の図書館や学校等に寄贈される事もありますが、中には以下の様な引取手のつかない、
      あるいは財産としての処分を行う事もできない物品もあります。

      貴重品
      金品や通帳印鑑等、直接的な財産。
      思い出の品
      写真や手紙等の他、趣味の道具や蒐集物。
      衣類等
      衣服や布団等。
      家具や家電製品
      生活家電やたんす等家具類。
      食料品
      冷蔵庫内の生鮮食品や保存食等。

      これらの分類では、貴重品や思い出の品等は直接遺族に引き渡されますが、思い出の
      品の範疇でも中には遺族の気分を害する様なものが含まれる場合は、業者が遺族側の
      心情を慮って処分する事もあるといわれています。食料品は原則として処分されます
      が、家電製品では中古品として売却された後、その売却益が遺族に渡される場合も
      あります。尚、処分する・しないは原則遺族の意向が反映されます。

      少子高齢化・核家族化を背景に、独居老人の孤独死が社会問題化し、家具や生活用品
      が大量に残された状態で住人が亡くなった場合、残された遺族には遺品の整理と廃棄
      が負担となるケース増えています。

      ただ単に廃棄されるゴミとして遺品を扱う事に抵抗がある遺族も少なくない様子も
      見られ、こと持ち家などでは故人の生活家財一切合財ごと不動産税を支払い続ける
      人もおり、地方農村部や地方都市・古い住宅街では、その様にして親族等で管理
      されている無人の家というのもしばしば見られる。ただ、無人の家は手入れする者
      が居ない事で傷みが早まる傾向もあり、遺族が生活にひと段落付く法要の後に整理
      業者に整理・廃棄を依頼するという事もよくあります。

      尚、こういった遺品に埋もれる形で当人が他人には秘密で行っていた箪笥貯金や、
      ヘソクリ等が人知れず存在している場合もあります。稀に家電製品や古着等に
      混じって高額紙幣の束がゴミ処分場などで発見されるケースも報じられ、「もしか
      したら…」という形で一つの発見報道に何人もの所有権を主張する者が名乗り出る
      等の混乱も発生しています。

      @超高齢社会の到来
      下図の通り日本の高齢化率は年々高まっている。1950年には4.9%であったが、
      2000年には17%を越え高齢社会に突入。2010年には23%を越え超高齢社会と
      なった。

超高齢社会の到来
      A高齢者独居世帯の増加
      超高齢社会の中で、高齢者世帯の独居率も増加している。独居世帯だけでなく、
      高齢者夫婦のみの世帯も増加傾向で、全世帯に占める割合は、1980年に30%で
      あったのが、2010年は57%とほぼ倍増している。

高齢者独居世帯の増加
      遺品整理サービスを上手に使う

      業者を選ぶポイントは基本的に引越しと同じです。数社から見積りをとり対応から
      経験度合いやサービスレベルを測ります。ただし、遺品整理ならではの注意点も
      あります。例えば、整理によって発生した不用品は一般廃棄物となるが、無許可で
      引き受けている業者も存在します。通常整理1件当たり廃棄物の処理だけで数万円
      かかりますが、見積りがケタ違いに安い業者には廃棄物処理の知識がなく不法投棄
      するところもあり、後々依頼者側も責任を問われる事があります。
      一方で「作業当日に、見積りの何倍もの追加料金を請求された」、「何かと理由を
      つけて不必要なサービスを追加させられた」という場合もあります。
      ハウスクリーニング・消臭・消毒等の追加作業にいくらかかるか事前に提示する
      業者を選ぶ様にしましょう。
      遺品は遺族以外の人が見れば不用品でも、遺族にとっては思い出の品々です。遺族
      の気持ちや要望を大切にする業者かどうかも選択の際のポイントになります。


お引っ越しのとき
Copyrights(C) 2015 不用品処分情報サイト all rights reserved.